事業承継の勉強会に参加しました

昨日、事業承継の勉強会に参加しました。

午前中から夕方まで、講義とディスカッション、発表などを行う濃密な内容ですが、ためになると同時に楽しい雰囲気で、毎回参加を楽しみにしています。

写真がちょっと分かりづらいですが、「事業承継で後継者が第一に取り組むべきは経営革新(新規事業の立ち上げ)か?」というテーマで班ごとに討議を行った結果です。

我が班の結論としては、新規事業はリスクも高いので、まずは既存事業について社内外に対ししっかり地固めを行った上で行うべき、というものになりました。

ただし、既存事業の業界環境が悪く先行きが見えているケースなど、新規事業の立ち上げが喫緊の課題である場合は例外になるかと思います。

皆さんはどうお考えでしょうか?